ブログ

新年、明けましておめでとうございます。

皆様は、どちらでどの様なお正月を迎えられましたか?

私は久美浜の我が家で、家族や親せきとにぎやかなお正月を過ごしました。
新しい年を皆健やかに迎えられた事に感謝し、今年もどうか良い年でありますようにと願い、おとそで祝い、おせち料理や、ごちそうを頂き楽しく和やかな時を過ごしました。

そして、生まれ育った故郷京都のお正月は、どうだったかしらと忘れそうな記憶をたどってみました。
朝早くから祖父に起こされて、皆晴着に着替え、ろうそくを持って、家の輪飾りと雑煮が祭られた台所、蔵、階段、トイレなどを拝んでまわり、祖父の「お祝いやす」の一声でおとそを酌み交わし、一人ひとりの家紋の入ったお膳でお雑煮やおせち料理を頂きました。
お雑煮は白みそ仕立てで、白餅、かしら芋、子芋、和人参、祝い大根が入っていて上で鰹節が踊っていました。
家族で百人一首や福笑いをして遊びました。
外では羽根つきやコマ回しもしました。
獅子舞が訪れ、頭が良くなるようにと頭を噛まれるのが怖くて父親の陰に隠れたのを思い出します。
また良い初夢を見るようにと折り紙に何かおまじないの回文(長き世のとうのねふりのみなめざめ・・・?)を書いて、変わり舟を折り、枕の下に敷いて寝ました。(おまじないの言葉ははっきり思い出せません。)
祖父も祖母も亡くなった今は母が好きなようにお正月を祝っていますが、白みそのお雑煮は昔のままで、お正月はやっぱり実家のあのお雑煮が食べたくなります。

京風雑煮

皆様のお正月の過ごし方、時代とともに変わりましたか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者:Barbamama | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

記事バックナンバー