ブログ

今年の抱負

新年が明け早いもので1カ月が終わろうとしています。1月は行く2月は逃げる3月は去ると言われますが、本当に月日が経つのは早いものです。

今年の抱負を考えてみました。『健康』にしよう!来年は還暦です。母親と同じ年まで生きたんだなぁとしみじみ思います。今まで大病もせず過ごしてきました。そんな私ですが50歳を過ぎたころ体調不調に悩まされました。人は必ず老いていくことを実感しました。その経験が介護の仕事に繋がっています。自分自身の老いを感じながら、まだ出来ることはあるのではないかと奮い立たせ頑張っている今日この頃です。デイサービスにも90歳をこえてお元気な方がたくさんおられます。すごいな~と思いますし素敵ですね。その秘訣に興味深々です。最近は健康診断で精密検査が続きドキドキです。今のところ事なきを得ていますが、一日でも元気に過ごしていけるよう規則正しい生活習慣を心掛け、ストレスはほどほどに、美味しいものを食べて楽しく生きていきたいです。

投稿者:mariko | Posted in 紹介 | No Comments »

1月行事

明けましておめでとうございます。

松の内の賑わいも過ぎ、ようやく平生の暮らしが戻ってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

佐濃デイサービスセンターでは年明けに正月行事を行いました。佐濃デイ神社に参拝し、ご自身の健康やご家族の幸せを祈っておられました。                                                                            今年は書初めに挑戦していただきました。字を書くことが少なくなり「上手に書けない、、」と言われましたが、一生懸命に取り組まれ素晴らしい作品に仕上がりました。

昼食はお祝い膳です。見た目にも美しくお顔がほころびます。鯛の塩焼き、ブリの照り焼き、黒豆などがきれいに盛り付けられています。お正月は日本の文化や伝統を知り次の世代に伝える貴重な機会なので、大切にしたいですね。食事を通して1年の始まりを味わって頂けたと思います。

レクリエーションは『福を招きましょう』を行いました。紐を手繰りよせ七福神や干支の卯を引き寄せます。がんばれ~!!たくさんの福が皆様に訪れますように。

そして新春恒例の職員によるかくし芸大会。歌、踊り、手芸など奮闘し頑張りました。これには職員も楽しんで取り組んでおり、笑顔が見られ大いに盛り上がりました。

今年も移り行く季節とともに、たくさんの思い出を皆様と一緒に作り上げていくことができますよう、職員一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。

皆様にとりまして幸多き年でありますようお祈り申し上げます。

 

 

 

投稿者:mariko | Posted in 紹介 | No Comments »

~クリスマス~

12月に入り本格的な寒さになってまいりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

佐濃デイでは、22日に一足早いクリスマス行事を行いました。

まずはツリーの点灯式から始まりました。大きなクリスマスツリーから光るライトがクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれました。

メインはクリスマスカフェです。お好みのケーキを選んで頂けるようアソートケーキを準備しました。何種類もあるケーキからお好きなケーキを選ぶ際、皆様どれにしようかと悩んでいる方もいらっしゃいました。皆様の目じりが下がり、頬が緩んでいる表情がとても印象的でした。職員がサンタクロースに扮して登場すると、とても喜んでくださいました。

最後はご利用者・職員でクリスマスソングを歌い、楽しい時間を過ごして頂くことが出来ました。

 

 

投稿者:conny | Posted in 紹介 | No Comments »

手を差し伸べる勇気

先日、我が子の定期受診があり、病院へ行ってきました。

そこで、4歳くらいの男の子と1歳にもならない女の子を抱っこしたお母さんがいました。その男の子は、病院のフロアに響き渡るくらいの声で、床に寝そべって泣き叫んでいて、たくさんの患者さんの注目を浴びていました。

お母さんは、女の子を抱っこしていたので、男の子の相手が出来ず困っている様子でした。また、男の子はお母さんに構ってほしいように感じたので、

「良かったら、下の子供さんを抱っこしましょうか」

と声をかけ、女の子を抱っこしてあげました。お母さんは、すぐに男の子を抱っこし、話を聞いて、なだめて、二人で会話をしていました。その間、私は女の子を抱っこしていたのですが、私の顔を見ては「なんかお母さんの顔じゃない・・・」というような顔をしながら、私の顔を見て、お母さんの顔を見て、キョロキョロとしていました。ありがたいことに、その女の子は私に抱っこされても一度も泣くことはありませんでした。

10分くらいすると、男の子も落ち着いてきて、その子供たちの診察の順番が来たので、抱っこしていた女の子をお返しし、

「大変でしょうけど、頑張りすぎないようにしてくださいね」

と一声かけて帰りました。

 

このコロナ禍で、困っている人に手を差し伸べることが良いのか悪いのか悩み、ためらうことがあります。実際、今回も、抱っこする前に手を消毒した方が良かったのではないだろうか、見知らぬ人に声をかけられて迷惑ではなかっただろうか、他者との接触を避けたかったのではないだろうか等、後になり色々と考えました。

しかし、自分も小さな子供もおり、病院で同じような経験もしてきたので、放っておけませんでした。きっと、そのお母さんは男の子と同じくらい泣きたい気持ちだろうなと思えて、いてもたってもいられませんでした。今回の私の行動が正しかったのかわかりませんが、少しでもそのお母さんの気持ちが楽になっていればいいなと思いました。

普段でも困っている人を助けるという行動に、一歩踏み出す勇気がいります。自己満足かもしれませんし、ありがた迷惑かもしれませんが、やはり相手を思いやる気持ちを持ち続けていたいと感じました。

投稿者:Yukidaruma | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

意識する

12月に入ったと同時に、さあ今日から冬ですよと言わんばかりに寒くなりました。

年末ですね。年末といえば、テレビの特番が増えてきます。

私事ですが、お笑い番組が好きでしてテレビはもちろんの事、芸人さんがやっている深夜ラジオなんかも聞いています。特にラジオは通勤時間を使って聴くのが楽しみの一つです。

難しいことはわかりませんが、芸人さんって共感できることや奇想天外な発想など日常起こることや、そんなことないやろっていう事を面白おかしく伝えるのに長けた人なんだろうなあと思います。

ラジオを聴き始めた頃、「この人の周りでは毎日こんなに面白いことが発生しているんだ。ほんまにおもろいなあ」と思っていました。

が、毎週じっくり聞いていますと、日常的な暮らしの中にいかに意識をもっておもろい事につなげるかっていう「気づき」がすごいんだって思いました。

特にコロナ禍で外出自粛が徹底されていた頃などは、「話題を作る」「いかに笑いにつなげるか」そんな苦労に気づいた時、「気づく」「意識する」「伝える」って自分の心の向きが大きく作用しているように思いました。

私もこの仕事に就いて十年以上経ちましたが、この事はいろんなケースに通じているんじゃないかと思います。そう思いますとご利用者一人一人の不安や気持ちに気づくこと、一日の流れの中で気づくこと、長年勤めてきて気づくこと、失敗を通じて気づく事、自分は気づけなくてもほかの職員さんが気づけること、なんとな~くではなく、何を意識してどんな事を形にしていくかの積み重ねで大きく変わって来るんじゃないかと思います。

さて、今年も残りひと月しかない!と思うのか、まだひと月ある!と思うのかは自分次第。

年末せわしない時期にもなりますが、少し心に余裕をもって、ご利用くださる皆様に楽しんでもらえるようそして一年を笑って締めくくってもらえるよう頑張りたいと思います。

投稿者:oku-cyan | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

11月行事「文化祭」

11月16日に佐濃デイサービスセンターでは11月行事「文化祭」としてステージ発表と、ちぎり絵の製作発表を行いました。今年度の文化祭は、ご利用者に得意分野を発表して頂きました。

ドレスを着て、いつもより緊張気味にしっとりと歌い上げられたご利用者に拍手喝采!!

突然のアンコールにも快く応じて下さり、アンコールで歌って下さった『紫雨情』は黒に紫のドレスがぴったりでした(*^-^*)

詩吟の発表は、始まった途端、フロアが静まり厳粛な雰囲気の中、背筋がピン!と伸びるような感じがし、とても素晴らしく感動して涙がこぼれました。

男性ご利用者も、いつもとちがい、ストールを巻いてもらいおしゃれな装いで得意な歌を発表されました。

白いベレー帽を被り、秋の歌を素敵に歌い、フロアにハーモニーを響かせて下さった合唱団。

レイと花冠をつけスカートを履き、衣装バッチリでのぞんだフラダンス!どちらのご利用者もステージで発表した達成感と満足感が伝わり、どのご利用者からも嬉しそうな笑顔が見えました。

ちぎり絵は、新聞の中から見本の絵に合う色を選ぶ作業から行い、4分割に分けた絵をご利用者で協力し作り上げて頂きました。

出来栄えは・・・大!成!功!!!

立派な絵画のようなちぎり絵が、出来上がりました(*^-^*)

今回の「文化祭」はとてもやりがいのある、充実したものとなりました。(>_<)

皆様、ご協力ありがとうございました。m(__)m

投稿者:kolorin | Posted in 紹介 | No Comments »

食欲の秋

山や道端の木々が色づきはじめ、どこの柿の木にもたくさんの実が鈴なりになって季節の流れを感じる今日この頃。

肌寒い日や暖かい日があり体調を崩しやすい季節の変わり目ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか(*^^*)

11月6日は松葉ガニ漁解禁日!!でしたが、わたしは先月末にひと足先に解禁になった紅ガニを食べました。

友達と一緒に鍋パーティーをする約束があり、なんとサプライズで活紅ガニを3杯も用意してくれていました!

シメの雑炊までたらふくいただきました。

カニを食べる時に無言になるあの時間はなんなのでしょうね~

今年の年末年始はどんなごちそうを食べようかな~と今から考えています(^^♪

皆さまも体調を崩されませんようにご自愛ください。

投稿者:yosxy | Posted in 紹介 | No Comments »

佐濃デイ大運動会!!

10月21日(金)に佐濃デイサービスセンターで秋の大運動会を開催いたしました。今年は恒例のパン食い競争、借り物・借り人競争、職員による障害物競走に加え、大きな風船送りを行いました。風船送りは初めての試みでしたが、普段のレクリエーションで行っている風船バレーの効果もあってか皆さん上手に頭の上で隣の方へ送っていらっしゃいました。どの競技もよく盛り上がり笑い声の絶えないにぎやかで楽しい運動会になりました。結果は僅差で赤組の優勝で幕を閉じました。どちらのチームも日頃の体操や機能訓練の成果を十二分に発揮し、大変素晴らしい運動会でした。

投稿者:yosxy | Posted in 出来事 | No Comments »

コロナ禍の中で

2020年からコロナになり、日本国中、色々な事が規制され不自由な状態が3年目になりました。

今年の夏で甲子園の優勝仙台育英高校監督インタビューの中で今年の3年生は中学の卒業式から規制され「密になるな」と言われ続けている。でもクラブ活動とは密になるものでそれをダメだと言われたら何もできなかったと話されていた。学生時代は自分の経験からも密になるくらいでないとその後の親友と呼べる人間関係が出来ない。密になる事でけんかもいしたが、楽しさ、悔しさも含め、一緒に泣いた事もあったと思います。大変だろうなとおもいました。

でも、我慢したのは高校生だけでなく、色々な人が我慢してきました。その中で私の姪たちの結婚式が予定されていました。。一人は中止し、一人は延期しながら、今年の11月にすることになりました。その子の親たちは「写真だけ撮って終わりにしたら」と言っていたらしいがそこは「みんなに祝って欲しい」との思いで延期したと聞いています。想いはよくわかり、「結婚式を挙げたい」との強い想いで待ち続けていたので一緒に祝いたいなと思っています。結婚式は出席した皆が、幸せな気持ちになるので楽しみにしたいです。

投稿者:lemon | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

敬老行事

佐濃デイサービスセンターでは9月19日から21日までの三日間、敬老行事を行いました。
今年度は各テーブルに、フラワーアレンジメントを飾り、ステージには紅白幕を準備し、ご利用者の皆様をお迎えしました。

昼食は2日間、お祝い膳を提供しました。丹後のバラ寿司、鯛の塩焼き、茶碗蒸し、お刺身など、旬の食材を使用したお祝いにふさわしい料理が並びました。また、お一人ずつ、名前が入ったお品書きが添えられており、「きれいなお品書きだから、今日の記念にもらって帰る」と喜んでくださる方も多くいらっしゃいました。おやつには鶴や亀の飾りがついた和菓子を召し上がって頂き、皆様の笑顔がたくさんみられました。

20日と21日は職員の出し物を披露しました。楽しい踊りや歌の披露があり、ご利用者の皆様も一緒に歌って下さり、大盛り上がりでした。

お帰りの際には色とりどりのボーロを、敬老の記念にお配りしました。

ご利用者の皆様、これからも健康に気を付けて、お元気でお過ごしください。

 

 

投稿者:mickey | Posted in 出来事 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

記事バックナンバー