認知症の人と家族の会「笑輪」定例会を行いました。
2025年7月22日
令和7年7月16日 認知症の人と家族の会「笑輪」の定例会を行いました。
今年度より事務局を担当させていただき初めての「笑輪」の会となりました。
今回の定例会では会長、副会長の選任を行いました。
また、今年度は現在3名の方が認知症の人と家族の会「笑輪」に入会していただけています。引き続き会員を募集していきます。
今年度も勉強会や外出行事などの活動を計画していきたいと思っています。
また、会の後半には交流会を行いました。
まず、介護者である自分が心も体も元気でいることが必要だと聞かせていただきました。
皆様、病気を抱えながら大変な介護をされている中で、趣味の野菜作りや読書などで気分転換を図りながら介護されている様子を伺いました。
今後も、認知症の人と家族の会「笑輪」が認知症の方や家族の方同士の交流や情報交換ができるような場所となるよう活動していきたいと思います。
投稿者:k3manage | Posted in 未分類 | No Comments »