ブログ

勉強会

 先日、弁護士との勉強会に参加してきました。これは、丹後の社会福祉士会の成年後見受任者とたんご法律事務所の弁護士とで年2回行っているものであり、3年程続いています。
 そもそも成年後見の分野としては財産管理と身上監護があり、財産管理は法律の専門家である弁護士の得意分野であり、身上監護は本人様の意向を尊重した生活のための視点が必要であるので社会福祉士の得意分野といえます。ケースによっては、財産管理を弁護士が行い身上監護を社会福祉士が行うという複数後見をする場合もあります。
 そのお互い弱い部分を補填するために、事例を出してより良い方法を話し合うという形で勉強会をしています。事例以外の事でも、それぞれがわからないことを聞き合う場もあり、とても勉強になっています。
 弁護士の皆様も、介護保険関係の話や施設入所の実情、障害者福祉の話等々、基礎的な事でも質問してこられます。万能な知識を持っている人はなかなかいないものです。こちらも、弁護士から考えると基礎的な資産売却等の話でも、聞かなければわかりません。
 その場の雑談で話が出ていましたが、京都府の北部にも20名以上の弁護士がおられ、数か月おきに弁護士の勉強会をしておられるとお聞きしました。色々な事例を通して、他の人の見解や知識を共有するということでされているとのことでした。
 日々学び、自分に磨きをかけることは、大切なことであると改めて感じました。

投稿者:k3manage | Posted in 未分類 | No Comments »

家族の会『笑輪』の交流会

先日、8月26日に在宅で介護をされているご家族の方が集まり交流会が開催されました。

当事業所が事務局をしています。

この家族の会「笑輪」は、認知症等を介護されている方同士が気軽に話しができるところです。

認知症介護の経験者や現在介護に携わっている方が会員となり、お互いに助け合い少しでも

気持ちが軽くなるよう『頑張らない介護』を支援しています。活動内容は交流会の他、外出行事

や学習会をしており偶数月に集まるようにしています。

先日は交流会ということで、新規の方も含めて十数名の参加でした。日ごろなかなか話すこと

ができない介護の苦労などを同じ立場のみなさんに話しをされ、また経験のある介護者の方

から参考になるアドバイスもありました。「話を聞いてもらったり、意見を聞かせていただき気持

ちが楽になりました」などと言われていました。私もケアマネとして介護者の方のいろいろな様

子をお聞きし意見交流させていただくことはとても勉強になります。

IMAG0420

また今回の交流会で、会長より紹介のあった書籍がありました。それは『千代野ノート』といい、

以前新聞記事になったもので、奥様の介護と仕事を両立しつつ、いろいろな市民運動を続けて

こられた20年の軌跡が記されています。日々抱える不安の中でとても前向きに介護に携わる

姿は読者が生きる力をもらえるようにも思います。

IMAG0424

 

投稿者:k3manage | Posted in 未分類 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー