経過報告
月日が経つのは早いもので、センター長に就任して3ヶ月が経過してしまいました。 日々の業務はなんとかこなせるようになったとは思いますが
わからない事だらけで頑張って勉強せなアカンなぁと思っている今日この頃です。
まぁ3ヶ月程度で出来るような仕事なワケないですが…ご利用者様にも職員にも安心してもらえる信頼されるセンター長になれるよう日々頑張るとします!
それはさておき、事務仕事中心になり介護に携わっていた時より運動量が確実に減る事が予想出来たので
就任したその日からトレーニングジムに通い始めました。
隣りの市に4月に出来たところに当事業所の主任に誘われて通っているんですが、建物は出来たばかりなのでキレイ
なのは当たり前ですし、機材も最新のモノがたくさんそろえてある
のも当然なのでしょうが、何よりも気に入っているのがスタッフのさわやかな笑顔
トレーニング前にはモチベーションがあがりますし
終わった後には癒されます。
あと特に気に入っているのは、スタジオプログラムといって、エアロビクスや音楽に合わせてボクシングなどの格闘技の要素を取り入れた動作をするエクササイズやヨガなどのクラスです。曜日によってプログラムが違うのでいろいろなクラスに参加しています。運動もただ黙々と動作を続けるのはいくら体のためとはいえしんどくて継続するのが困難だと思いますが、音楽に合わせてトレーナーに指導してもらっていると、とてもしんどいですがストレス解消にもなりますしやりがいがあり楽しく続けることが出来ます。また説明の仕方や間の取り方・励まし方や落ち着かせ方などそれぞれの指導者からいろいろと教わることができ毎回とても勉強になりますし、デイサービスでの運動指導にも活用させてもらっています。
仕事面では成果はイマイチな感ありまだまだゼンゼン努力が必要ですが、トレーニングの成果は3ヶ月経過して、体重が4kg減ウエストは6cm減
体脂肪率が4%も減
になり、胸囲は5cm増
筋肉量が上肢・下肢共に増
そして健康感がかなり増
というなかなか良い結果を得ることが出来ました。
スタイルを褒められる事も増えうれしいかぎりです
でもまだ欲を言えば理想的な体ではないので頑張ってナイスバディになりたいと思いますし、出来るだけその体を維持出来るようにしていきたいと思っています。
みなさんも健康のために運動しましょうねっ