ブログ

ピカピカの1年生

皆様、こんにちは!

くまのの里介護係一年生の大江です。

くまのの里で雇って頂いて、早いもので1年が経ちました。

山あり谷ありで、私にとっては激動の1年でしたが、他職員の方にフォローしていただきながら何とか乗り越える事が出来ました。

 

丹後の雪道に慣れていない私は、出退勤の道中、生きた心地がしませんでした。

人生初、スタッドレスタイヤを購入しましたが、丹後では必須アイテムですね。

 

さて、来月は「第2回くまのの里運動会」が開催されます。

ご利用者にお渡しする参加賞を作製中ですので、運動会当日迄のお楽しみです。

 

後数か月で、40の大台に突入を致します。

その前に今までにやった事がない事をやってやろうと思い、

「丹後ウルトラマラソン60kmの部」に参加いたします。

私にとっては、未知の距離ですが完走を目標に出走してきます。

今が一番体力があるように感じておりますが、回復までの時間はかかるようになってきました。

気持ちだけは、いつまでも若者でありたいと思う、今日この頃です。

 

来たる夏に備えて、走って、いっぱい食べて、しっかり寝て、体力アップをしてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年のトロフィーとご利用者にお借りしたメダルです✌

 

 

 

投稿者:くまのの里 | Posted in 未分類 | No Comments »

端午の節句

皆さま こんにちは。

5月5日は「端午の節句」!(^^)! くまのの里では5月に入ると五月人形を飾ります。

ご利用者も記念に一枚!

 

 

最近、買い物に行くと柏餅をよく見かけます。

「こしあん」「よもぎ」 ((^O^)/ どれも美味しそう。

 

悩んだ結果・・・「こしあん」に決定!!

それも、沢山数が入っている物を選びました。

久しぶりに食べた柏餅は美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:くまのの里 | Posted in 未分類 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー